江戸の黒豹党

孤独なお爺ちゃんの寂しい日常を覚え書き程度に綴る

夢グループとは?【日常の疑問①】

拙者、コロナ過になるまで暫くテレビ離れをしていたので近年のテレビ事情には疎く、ここ最近になってテレビで昔の時代劇を観ていると、主に年配の主婦層に向けてであろう、お昼どきなどによく見る通販CM「夢グループ」が気になってしょうがない。

f:id:usaponthe3rd:20201205162017j:plain

通販CMでおなじみな夢グループの社長さん

今年の夏はコロナ過で外出を自粛気味にし、家にいる時間も長かったのでテレビで夢グループの卓上クーラー商品「パーソナルクーラーここひえ」の通販CMをよく見かけた。アレこの商品って大手テレビ通販CMでも売ってたし類似品? そもそも似たような卓上クーラーを去年、秋葉原のあきばお~で買って拙者も持ってるぞ。とは思ったものの、夢グループ通販CMの構成が昔ながらの通販CMスタイルでなかなか愉快。基本的に社長さんお一人で出てらっしゃるが、ここひえCMの際など女性アシスタントの方がいて隣で「お値段は?」とか「安ぅーい」とか言う掛け合いが入り、「やす~い、ほっしぃ~」という台本通りで絶妙なイントネーションのしゃべり方が拙者のツボに入って微笑ましく思い、むしろこの女性が誰なのかググって調べてみたでござる。

f:id:usaponthe3rd:20201205162718j:plain

今年の夏ごろ頻繁に観たパーソナルクーラーここひえの通販CM

女性自体は保科有里さんとおっしゃる歌手の方だそうで、そのことよりも夢グループという企業業務内容に驚いた。同社HPなどで「通販とコンサートの夢グループ」と謳っており、主に通販業務のほか歌謡コンサートのプロモート業務も行っている。さらに、夢レコードというレコードレーベルや歌謡雑誌の出版業務も運営しており、保科有里さんを含む所属アーテイスト/タレントのマネージメント業務も行っているそうな。

f:id:usaponthe3rd:20201205162513j:plain

社長と女性の掛け合いが絶妙

所属アーティストは、どうせ拙者の知らない人ばかりだろうと思っていたら、こともあろうに大御所の小林旭さんや黒沢年雄さん、それに夫婦デュオのチェリッシュや往年の演歌歌手である三善英史さんなども所属されていて驚いた。拙者の好きなアキラ兄ィ(小林旭さん)なんて元々は日活ニューフェイスの俳優さんから歌手デビューしたので日本コロムビア日本クラウンなどの大手レーベルからレコードを出し、今はご自分の事務所とかに所属されてるのだろうと思っていたら、あちこちレコードレーベル各社を渡り歩き(ギターを持った渡り鳥だけに)、長年の間に主宰企業の事業失敗があったり近年も自社レーベルマイトガイレーベル」を立ち上げたものの色々すったもんだがあったようで、現在も株式会社小林旭事務所はあるものの2014年から夢グループに所属されているそうな。テレビで見たことないけど夢グループの主力商品らしいハンディマイク型カラオケマシン「カラオケ1番」の通販CMにアキラ兄ィが起用されてるみたい。いいぞ、もっとやれ!アキラファンとしてちょっと嬉しかったりします。

f:id:usaponthe3rd:20201205165316j:plain

夢グループに所属していた我らがアキラ兄ィ

夢グループの情報を追っていたら、小林旭さんを見つけてしまった、どーしよう。みたいな心境である。ちなみに現状で拙者にとって小林旭さんと云えば、現在BSフジで再放送している時代劇旅がらす事件帖』の直さん(神保直次郎)だったりします。

f:id:usaponthe3rd:20201205181204j:plain

意図せず意外なものを見つけてしまった表現のテンプレ

それはともかく、夢グループは自社提供で保科有里さんの番組夢のスター歌謡祭」といった歌謡番組を持ったり、自社内外の昭和の歌謡スターを集めたコンサートをプロモートするなど、時代の流れとともにファン層も減り収益が難しくなりそうな興行も、家電などのテレビ通販というある程度は安定していそうな収益源を持つことで資金源に困ることなく往年の歌謡ファンや演劇ファンにとって安心できる、夢のある運営体制だと思います。

f:id:usaponthe3rd:20201205172653j:plain

夢グループ主催の夢コンサート

この記事を書くためにネットで情報を調べたら、すでに今年の10月にバラエティ情報番組マツコ&有吉 かりそめ天国で話題になっていたそうで、拙者は観逃していたものの、むしろ観たかったでござる。あと、夢グループは茨城県に直営の「夢健康ランドも運営(※コロナ過で長期休業中みたい)しているそうで、主に往年の昭和歌謡スターやファンの受け皿となるべく、これからもいろんな事業に頑張っていただきたいものですね。おわり

f:id:usaponthe3rd:20201205173541j:plain

でも狙いすぎちゃダメよ

【おまけ】

あと、個人的メモでもあるんですけど、小林旭さん公式YouTubeマイトガイチャンネル」が今年の6月から開設されていたそうで、拙者も早速チャンネル登録したでござる。

小林旭公式YouTubeマイトガイチャンネルhttps://www.youtube.com/channel/UCCNsRFeucrSg0q1oSnM2INA

f:id:usaponthe3rd:20201205174455j:plain

アキラ公式YouTubeマイトガイチャンネル

 今日は浅草の街に出ず、拙宅で時代劇の録画分を消化しているのでマイトガイチャンネルはあとでまとめて観るでござるよ。

サンリオ爺①【ギフトゲート上野店】

【イントロダクション】

拙者、子供のころから可愛い物とかファンシーキャラには目がないのでござる。

その昔、仕事場でクレーム応対的なことをしていて、いつも苛々、顔もしかめっ面になり、元々厳つい顔してるので人も私に近寄り難くなり、ストレスも溜まる一方。ストレスが溜まると気が病んだり胃に穴が開いたりして病気の素となり、ストレスが溜まり過ぎると死に至ることも。そこで思いついたのが、仕事場のデスクにかわいいファンシーキャラのマスコットを置いてみた。苛々しても、かわいい物を見れば優しい気持ちになって癒されニコニコ笑顔に。そうやって、かわいい物に救われた。いわゆるかわいい物セラピー。なので、オッサンになってからサンリオにハマり、一人で初めてピューロランドにも行った。ハマリすぎて年パスで通った年もある。サンリオ男子がいるのならサンリオ爺だっていいじゃない。チビッコや女性ファンの夢を壊さないようマナーは守ってますから。

f:id:usaponthe3rd:20201205144728j:plain

有名なサンリオ爺キティちゃんコレクター郡司さん

【サンリオ ギフトゲート上野店

2012年の5月、観光地としての東京スカイツリーとともに開業した商業施設東京ソラマチ内に観光客向けのサンリオ直営店ハローキティジャパン 東京スカイツリータウンソラマチがオープン。スカイツリーを基調に和風デザインの限定商品もありインバウンドにも人気を博した。その当時の上野地区には、松坂屋上野店の南館テナントに「サンリオ ギフトゲート松坂屋上野店」があり、松坂屋デパートのおもちゃ売り場と同じフロアという性質もあって主に乳幼児向け商品に特化された店舗であったが、南館PARCO_ya 上野としてリニューアルされることになり改装工事のため2014年に閉店。それまで松坂屋上野店では、大丸・松坂屋の公式キャラクター「さくらパンダ」とハローキティマイメロディなどとをコラボさせ一階の催事スペースでコラボグッズを販売する期間限定イベントが開かれたりもしたが、2017年の11月にオープンしたPARCO_ya 上野のテナントにはサンリオ直営店はなかった。当時の都内観光地爆買い中国人などのインバウンドが増加、2020年に開催予定の東京オリンピック需要を見込んで2019年の2月「HKJ 東京スカイツリータウンソラマチ店」の店舗内装や限定グッズなどのデザインを刷新し、全面リニューアル。さらに、同年4月浅草のオレンジ通りにサンリオ ギフトゲート浅草店が新規オープン。ハローキティを基調とした目を引く外装デザインの2階建て店舗で、和風デザインの浅草店限定グッズや老舗のメーカー各社とコラボした浅草店&HKJソラマチ店限定商品などを主に販売し、インバウンド人気もあって好調な出足であった。また、2019年の12月には秋葉原のオタク系コミック書店「コミックとらのあなの女性向け商品販売店舗ビルの1階を改装したとなのあな秋葉原店Bサンリオ公認ショップ出店され、オープン記念に配布されたミニクリアファイル(2種)以外に店舗限定商品はないものの主に新製品を取り扱うサンリオ商品販売店として秋葉原地区の観光客需要もカバー浅草店が好調だったからか次いで今年2020年の1月上野広小路サンリオ ギフオトゲート上野店をオープン。サンリオキャラクター大賞などでじわじわと人気が高かったポムポムプリンパンダきぐるみのハローキティ(人形)を基調とした外装デザインの店舗で、松坂屋テナント時代に継いで上野地区では2代目のサンリオ直営店となる。1フロア構成で小規模な上野店は、上野のシンボルであるパンダのきぐるみを主要キャラクターに着せたデザインの上野店限定グッズが販売され、オープン時には上野店オリジナルデザインのショッパーも配られた。しかし、今年の春先にはコロナ過でインバウンドが激減し、現在は日本人客を主要にしているからか、観光土産的な上野限定商品よりも、日常使い出来る生活雑貨グッズなど通常のサンリオ新製品をメインとした商品ラインナップになっていた。なお、上野店では現在、店舗の外装がクリスマス仕様となっているのでファンの方はお早めにどうぞ。

f:id:usaponthe3rd:20201205004739j:plain

サンリオギフトゲート上野店

【おまけ】

上野マルイ1階では、ファンシーグッズ卸売業KThingS社によるサンリオ商品を主とした期間限定ショップ「むにゅぐるみパティオ」が出店中。好評につき開催期間延長となり、12月21日(月)までは現在の1階で継続開催。12月23日(水)からは4階に移動して開催されるとのこと。なお、むにゅぐるみパティオ新宿マルイアネックス6階、なんばマルイ2階、有楽町マルイ8階でも開催(※いずれも開催期間は異なる)。

f:id:usaponthe3rd:20201205024740j:plain

むにゅぐるみパティオ in 上野マルイ

f:id:usaponthe3rd:20201205030103j:plain

クロミさまがお出迎え

 JR上野駅前にある玩具店ビル「ヤマシロヤ」の地下1階は、ぬいぐるみやファンシーキャラのグッズ販売フロアとなっており、その一角にサンリオキャラのコーナーもある。サンリオ製の商品のほかサードパーティ製のサンリオライセンス商品も取り扱っており、さらに「いちご新聞」最新号も販売しているので地元のサンリオファンに重宝している。

 

 

 

浅草くいだおれ日記②【三好弥】

コロナ対策による換気のため入口の戸や窓を少し開けているお店でご飯を食べているとだんだん寒く感じるようになってきましたが、そろそろ鍋物など暖かい物がおいしい季節でもありますね。

f:id:usaponthe3rd:20201204223305j:plain

浅草寺宝蔵門とスカイツリー

さて、今夜の晩御飯は千束通り商店街にある老舗のとんかつ屋さん「三好弥」味噌カツ丼を頂きました(前置きの流れからし鍋物じゃないのかよ)。

f:id:usaponthe3rd:20201204232109j:plain

千束通り商店街の三好弥

三好弥さんは、とんかつ定食しようが焼き定食、骨付きの唐揚げ定食もいいですが、私はこの味噌カツが割と好きで、油っこい食事が辛くなってきたジジイでもあるので定食よりもリーズナブルなのほうがサッと入って気軽に食べられるので重宝してます。ぶっちゃけ、味噌カツの肉は厚切りハムカツ程度の厚さでとんかつよりも薄いのですが、一度食べたらまた食べたくなるほど味噌ソースの味がよく、浅草界隈で味噌カツが食べたくなったら利用してます。みそ汁とお新香つきで990円。

f:id:usaponthe3rd:20201204233148j:plain

三好弥の味噌かつ

もともと洋食屋さんとして1935年の開業だそうで、現在の三代目でとんかつ専門店になったらしいです。浅草界隈のお祭りごと行事の短冊ポスターが貼られた和風な佇まいの店内は、どこか懐かしい感じがして落ち着きます。コロナ以前からも店頭にお持ち帰りコーナーがあり、お店の宅配バイクで出前もしてくれるみたいです。

f:id:usaponthe3rd:20201204232826j:plain

和の趣のある店内

f:id:usaponthe3rd:20201204235302j:plain

商店会などによる浅草行事の短冊ポスター

コロナ第3波の影響か、今夜は浅草界隈の人出がやや少なく、ホッピー通り(浅草公園本通り商店街)も金曜の夜とは思えないほど人が少ない様子でした。

f:id:usaponthe3rd:20201204225514j:plain

金曜19時のホッピー通り

一昨日ぐらいに奥山おまいりまち通りで「アレこんな店あったけ?」と気づいた「たこの鳴き声」というお店。昨日開いてる時間にお店の様子を見たら「大判たこせんべい」のお店のようで、ググったら先週の11月27日にオープンしたばかりでした。前は何だっけ?と思ったらタピオカドリンクのお店「BOBA365」で、そろそろブームが去った予感しますね。

f:id:usaponthe3rd:20201204230351j:plain

シャッター閉まってるけど11/27オープンの「たこの鳴き声 浅草店」

今夜のスカイツリーは袂がになってました。例によって毎日ライトアップのカラーがコロコロ変わって意味が判りませんね。おわり

f:id:usaponthe3rd:20201205000955j:plain

かっぱ橋方面から見た今夜のスカイツリー

 

浅草日記【小ネタ集】

此の頃めっきりお寒ぅございますね。毎度おなじみ食い倒れの町・浅草、前々から行ってみたいと思ってるお店がまだまだ何軒もあり、拙者の腹にも懐にも限度があるので順番に食べにまわってるンですが、コロナ過の昨今、次に行こうと思ったお店が気づけばずっと閉まったままで、知らぬ間に閉店しちゃった様子もなく開いてる様子もなく、そんなお店がどうなってるか今どき便利なインターネットで調べても情報が出てこない。そんなときゃ自分の足で見て回るしかないンでござんすが、やっぱり開いてなくって結局いつもの店で食べて帰る始末。好きなお店にも通いつめて、馴染みの店だって作っておきたいのでござんす。

f:id:usaponthe3rd:20201203224555j:plain

人情たぬきさんもマスク着用

【某テレビ番組】

いつものように六区でブラブラ買い物しつつ、行きたかったお店の中休み明け時間に合わせて開いてるかチェックしに行って立ち止まっていると、業務用テレビカメラを持った方に呼び止められ、すぐにピンときたものの「あのぉ~日本テレビの『月曜から夜ふかし』っていう番組なんですけど~」と、予想通りの呼びかけ。テレビなんて出てしまうと街中をブラブラしづらくなるので丁重にお断りしたものの、うまいこと掘り下げて訊いてきてなんとか取れ高になりそうな面白ネタを引き出させたいご様子だったので、こっちからズケズケと世間話をして逆に色々と聞かせていただいたのでお店の営業時間待ちの暇つぶしになりやした。拙者も該当番組はたまに観てるンですが、地元民を狙って浅草は六区周辺を中心に番組スタッフが連日探し回ってます。番組でもおなじみの赤羽錦糸町新小岩なんかと同じ扱いで最近は六区もアレな地元民が標的にされてるみたいですね。個人的にはオモロいので非難はしませんが、六区界隈はガチ江戸っ子気質でクチの悪いご老人もいらっしゃるので、どうぞお気を付けて。むしろもっとディープな千束とか山谷とかでアレな人探せばいいのに。そう思うと六区なんてまだ安全ですよね。

f:id:usaponthe3rd:20201203235613j:plain

ROX以外クリスマスムードのない六区

【浅草新店オープン情報】

浅草ドンキ脇の空き物件は内装工事が日に日に進んでて、今日は簡易的な開店告知看板が掲げられていました。どうやら日本初上陸だという台湾カステラのお店が今月中旬にオープンするらしいです。遠目で中を覗くと大きな業務用オーブンが何台も見えました。別にいいですが、往年の電気街から今やグルメタウンと化した秋葉原のように、浅草も人が多く集まる地域として色んな飲食業が進出してきますね。何の由来もないのに秋葉原や浅草に有名なケバブがあったり、地元由来の名物が弱いから付け込まれるんですよ。個人的にすき焼きの「今半」ってずっと浅草発祥だと思い込んでましたが、ええ本店は人形町なんですよね。

f:id:usaponthe3rd:20201203231030j:plain

浅草ドンキ脇に台湾カステラ屋さんがオープン予定

チラリズム女剣劇創始者

浅草寺本堂の北側は「裏浅草」と呼ばれる地域。今日はその辺をまわってきたンですが、ネタ集めはしてきたもののブログで記事にするには取れ高不足なのでまたいずれ。とりあえず、ブラブラしてたら浅香光代師匠の事務所浅香流家元の稽古場「浅香流本部」に遭遇したので思わず写真撮っちゃいました(聖地)。

f:id:usaponthe3rd:20201203234322j:plain

浅香光代師匠の事務所

【俳優養成としての時代劇研究所】

浅香流本部とは逆方面の寿(町名)に、女剣劇士である浅香さんとも所縁のある俳優養成所「日本時代劇研究所」という施設がありまして、拙者は関係者じゃないので詳しくは存じませんが、プロ・アマ問わず一般向けに殺陣や時代劇お芝居の教室を開かれてるそうです。張り紙によれば、リアル教室とオンライン教室があるみたいです。最初この看板を見つけたときは、「アニメ研究所」とか「特撮研究所」とかみたいに作品としての時代劇を研究してらっしゃるのかと思いましたが、ガチで時代劇の俳優養成として殺陣などを研究されてるみたいですね。

日本時代劇研究所HP日本時代劇研究所 -Nippon Jidaigeki Lab.-

f:id:usaponthe3rd:20201204000810j:plain

日本時代劇研究所

f:id:usaponthe3rd:20201204002154j:plain

生徒募集中だそうです

拙者は観るほうの時代劇ファンなので、作品としての時代劇を研究しているところでござる。日本時代劇研究所さんのHPから役員一覧を拝見すると名誉顧問は浅香光代さんと小林旭さんだそうで、時代劇ファンとしては小林旭さんも熱いですね。現在BSフジで小林旭さん主演のテレビ時代劇『旅がらす事件帖』(1980年)が放映されてるところで、拙者は当時観た記憶がないので今になって楽しんで観ているところです。

[草笛♪~]

悪者「何者だっ!」

アキラ「三途の川の船頭だ!

[殺陣シーン]

アキラ「真面目に地獄へ行けよ」(成敗後のキメ台詞)

f:id:usaponthe3rd:20201204011400j:plain

旅がらす事件帖

浅草の夜は早い。オレンジ通りのイルミネーションも今年はなんだか寂し気です。おわり

f:id:usaponthe3rd:20201204002844j:plain

浅草でイルミネーションのあるオレンジ通り

 

浅草を斬る。その6.5

今日も西参道商店街へ行くつもりが、EKIMISEへ行ってからいつもどおり新仲見世商店街を通って無意識に六区へ来てしまってから思い出し、自分でも「ほらね!」って思ってしまいました。

f:id:usaponthe3rd:20201202031308j:plain

駄菓子屋さん、お休みちゃんでした

とりあえず、西参道商店街内のお店が閉まるであろう17時前に六区側入り口にある中華料理屋さんでご飯を食べようと思ったらお休み。火曜日は商店街の大半のお店が閉まっていて、駄菓子屋さんもお休みさん。商店街HPに載っているお店の定休日を調べたら、中華料理屋さんの営業日はWINS合わせか土日のみ。ほかにも火曜と木曜が定休日というお店が多いみたいで商店街が少しガランとしてました。

f:id:usaponthe3rd:20201202031438j:plain

火曜日の西参道商店街

浅草寺本堂側入り口アーチのほうは「ジャンボめろんぱん」の「浅草花月」さんが定休日なしで連日16時半まで営業。女性観光客の方々がチラホラいらっしゃって、店頭に掲げられた「来店芸能人の写真群パネル」を見て盛り上がりながら、めろんぱんを食されてました。集客効果あるぅー。

芸能人写真館 | 浅草花月堂

f:id:usaponthe3rd:20201202033220j:plain

浅草花月

1945年に創業した和菓子屋さんという浅草花月堂さんって浅草界隈に何店舗かあって、この西参道商店街のお店が本店らしいです。ほかのお店ではあんみつとか甘味もあるみたいですが、現在はジャンボめろんぱんとか洋菓子がメインみたいですね。名物のジャンボめろんぱん外がカリカリ、中はふわふわな食感で、テレビなどで紹介されて有名らしいです。折角なのでお持ち帰りして食べてみましたが、トートバッグに入れて帰ったらペシャンコになってしまい、ふわふわ食感が台無しにしてしまいました(バカ)。お店脇の映えスポットは「かざぐるまの壁」という呼称で現在は秋バージョンらしいです。みなさんネットの情報を見てお店にいらっしゃるんでしょうね。拙者は今まで全然知らんかったです。

f:id:usaponthe3rd:20201202032545j:plain

浅草花月堂の映えスポット

浅草花月堂のお隣にある「浅草射的場」と「浅草きんぎょ」も花月堂さんの経営らしく、定休日なしで営業されてらっしゃるようで拙者もちょいと射的を遊んできました。

f:id:usaponthe3rd:20201202035908j:plain

射的の的の景品にジャンボめろんぱん

お上(風営法)がうるさいから夜店の屋台でも射的なんて今どきあまり見かけないかもしれませんね。むかしは温泉街の宿場町によくあったもんですが。と、ジジイが脳内で蘊蓄たれながら懐かしく遊んできました。ええ、景品なんて当たらなくてもいいんです。懐かしむために遊んだので(お察しください)。景品を獲れるかはともかく玉5発で350円って、それなりに良心価格だと思いますよ今どき。若い世代に向け金魚すくいと射的のお店なんて花月堂さん、いい試み(GJ)だと思います。店員さんもお若い方でした。

f:id:usaponthe3rd:20201202040231j:plain

ジジイ世代に懐かしい射的

西参道商店街の隣にあった銭湯「浅草観音温泉」跡地は現在工事中で、建設計画看板の記載情報から「御宿野乃 浅草別邸」を建設しているらしいです。2022年の11月完成予定。ドーミーイン系の和風ホテルですね。

f:id:usaponthe3rd:20201202041309j:plain

御宿野乃 浅草別邸 建設中

西参道商店街のお隣「奥山おまいりまち商店街」の浅草寺側アーチも新築工事中で2021年の3月に完成予定らしいです。

f:id:usaponthe3rd:20201202042034j:plain

奥山おまいりまち商店街アーチ新築工事中

奥山おまいりまち商店街には大衆劇場「浅草木馬館」があり、お向かいには大衆食堂が何軒かあって、お芝居なんかの公演を観た帰りに一杯飲みながら食事できるみたいですね。

f:id:usaponthe3rd:20201202042810j:plain

浅草木馬館

元々、昆虫博物館「昆虫知識普及館」だったのが安来節の興行場となり、終戦後は映画館ストリップ小屋だったこともある木馬館。現在は1階が浪曲定席、2階が演劇場になっていて、入り口にあるモニュメントの木馬は、当時の物が空襲で焼けたのでレプリカらしいです。鬼滅の刃だと思うのですがアニメ系の和風キャラのコスプレをした方をよく見かけるので、若い人には人気撮影スポットのひとつになってる感あります。拙者も一度は木馬館でお芝居を観てみたいと思いつつ、なかなか達成できてません。つづく

f:id:usaponthe3rd:20201202043519j:plain


【おまけ】
雷門通りのラーメン屋さん「らあめん花月嵐 浅草雷門店」がいつの間にか閉店してました。去年リニューアルしたばかりだったのに、雷門そばという好立地だから賃料お高そうですよね。浅草界隈でも深夜2時まで営業している希少なラーメン屋さんだったのに(夜遅くまで仕事してたころは晩御飯時お世話になりました)。コロナ禍の影響でしょうが、雷門一之宮通りにあった福しん浅草2号店東秀れんげ食堂も今年閉店東京オリンピック需要を見込んで浅草界隈に出店したもののコロナで会社的に赤字となり、不採算店舗から切り捨てられるチェーン店。営業時短要請によって長期間休業するお店も多く、そのまま体力(運転資金)尽きてひっそり閉店するお店も少なくない中、浅草界隈では新店オープン準備中の物件も最近多く見かけ、六区ドン・キホーテ脇の空き物件なんかも日に日に内部改装工事が進んでいました。

f:id:usaponthe3rd:20201202051203j:plain

らあめん花月嵐 浅草雷門店 跡

 

浅草を斬る。その⑥【西参道商店街】

いつも六区を中心にブラブラしているので拙者はなかなか行く機会がなかった、というよりもほとんどのお店が夕方17時には閉まってシャッター降りてるので、個人的に謎の商店街感のあった「西参道商店街」。日中は仕事してて暗くなるころにホッピー通りへお酒飲みに来る人の中にも、まだ新仲見世商店ですら開いてる夕方に西参道商店街の中を見かけて「いつも全部のお店がシャッター閉まってて謎のシャッター街」感持ってる人もいらっしゃると思います(ええ、拙者も数年前に台東区へ越してきたばかりの浅草初心者です)。日曜日の昨日、久々に午前中からぶらぶら歩いて浅草さんぽ(普段は自転車)してたので西参道商店街のお店もちらりと見てきました。昔からある商店街ですが、2014年にアーケードが再建され商店街全体がリニューアルされて、わりと今も新しめな雰囲気あります。

f:id:usaponthe3rd:20201130210230j:plain

六区方面側の西参道商店街アーチ

昨日は雷門から仲見世通りを通って浅草寺本堂を巡り、その足で六区へ向かったので実際には白い歌舞伎座風のアーチのある東側から入ったのですが、商店街の入り口からして早速アーチ前に多くの人が集まって、何やら映えスポットがあるご様子。西参道商店街はリニューアルの際に親しみやすく名称を「お祭り商店街・西参道」としたそうで、アーチには「おまつり西参道書店街」と一文字ずつ書かれた提灯が連なっていました。

 

f:id:usaponthe3rd:20201130211403j:plain

浅草寺観音本堂側の西参道商店街アーチ

ちなみに浅草寺観音本堂から西参道商店街にかけての路上には、テキ屋さんの屋台がずらっと並んでいてすでにお祭りムード。昔から長年この場所でシノギをされてらっしゃるので一応ショバ代を払って道路使用許可を得ているんでしょうね。菊水一家の国分勝さんは見かけませんでしたが。

f:id:usaponthe3rd:20201130213911j:plain

浅草寺本堂脇の屋台通り

さて、西参道商店街について戻りますが、歌舞伎座風アーチの左側には風車が壁一面に張り巡らされ、いわゆる映える撮影スポットになってるので振袖姿の若いオナゴさん方が記念撮影してらっしゃいました。

f:id:usaponthe3rd:20201130214953j:plain

無数の風車が張り巡らされた映えスポット

一方の右側には「浅草きんぎょ」「金魚すくい」と書かれた店頭幕が見えます。

f:id:usaponthe3rd:20201130220523j:plain

浅草きんぎょ

ちょいと失礼して「浅草きんぎょ」さんお店の中を覗かせてもらいましたが、木製の水槽で金魚すくいを楽しめるお店で、ほかにも金魚グッズを売ってらっしゃるみたいでした。拙者も挑戦欲が湧きてきましたが、うっかり獲れてしまった金魚さんをキチンと育てる自信なかったのでとりあえずこの日は諦めておきました。このあとまだ六区で買い物とかする予定でしたし。

浅草きんぎょHP https://www.asakusaomatsuri.com/asakusakingyo

f:id:usaponthe3rd:20201130221003j:plain

金魚すくい専門店

きんぎょ屋さんのはす向かいには射的場も!その名もズバリ「浅草射的場」!! おそらく西参道商店街がリニューアルしてから6年は経ってるでしょうから、そのころからあったんでしょうが拙者は全然存じませんでした。だって夕方には閉まってるんですもの。5発で350円。景品が貰えて射幸心を煽られるでしょうから風俗営業の対象となり、風営法第4号により18歳未満の方のご入場はお断りします。的なガチなお店でした。ググったら、浅草射的場さんの営業時間は9:00~16:30定休日なしらしいです。こんど遊びにいこ(射幸心煽られた)。

浅草射的場HP https://www.asakusaomatsuri.com/shateki

f:id:usaponthe3rd:20201130222942j:plain

浅草射的場

少し先には、いい感じの駄菓子屋さん「紙ふうせん」さんもありました。拙者、子供のころから駄菓子大好きな駄菓子マニアなのでお店の佇まいにグッと来ました。以前ROX3GとROX1にも時期をズラして懐かし系駄菓子屋さんがありましたが、お店の風貌が昭和を意識しすぎて空回りしてる感ありました。そんなの現代のチビッコには関係なかったでしょうが、ROXの駄菓子屋さんは今はもう無く、十円単位の商売なので賃料が高そうなテナントでの経営は難しかっただろうと思います。こちらのお店はどうなんでしょうね?今度ゆっくり買物しに来ます(早い時間帯に!)。ちなみに拙者は、大人になっても錦糸町・蔵前・西日暮里の駄菓子問屋さんで箱単位・袋単位のドカ買いするほど駄菓子マニアで、大体の問屋さん(エワタリ・柴崎商店・小森屋商店・大屋商店)は顔見知りです。両津かよ。

f:id:usaponthe3rd:20201130230304j:plain

駄菓子屋さんの紙ふうせん

西参道商店街は、同じアーケード商店街の仲見世通りと比べて距離が短く、小規模ですが、全体的に江戸情緒ある作りでなかなかの娯楽商店街じゃないですか。ほかにも飲食店や服屋さん、お土産屋さんなどもありました。浅草自体が門前町ということもあり、午前中からお寺や神社にへお参りにいらっしゃる方が多く、観光客の多い新仲見世商店街のお店なんかも大半が19時には閉まってしまうので「浅草の夜は早い」イメージがありますが、むしろコロナ過で行政から夜間営業の時間短縮を要請されたところで、あまり関係なかったりします。それにしても西参道商店街のお店はだいたい17時には閉まってしまうようで、ほかの浅草商店街よりももっと早い。あと、西参道商店街HPの告知を見たら「大正時代の浅草六区公園を演出します!」とのことで、みなさんのお好きな「鬼滅の刃」の舞台である大正時代にビンゴじゃないですか。なるほど、若い方々に人気のスポット。拙者もまた今度、早い時間にゆっくり堪能しに行きます。つづく

浅草西参道商店街HP https://www.asakusaomatsuri.com/

f:id:usaponthe3rd:20201130224314j:plain

江戸情緒あるアーケード商店街

 そういえば、昔の西参道ってツタだらけでおっかない風貌の銭湯「浅草観音温泉」がすぐそばにあったハズ。ポンプ故障だったかで数年前に閉店したのは知ってましたけど、いつの間にか無くなってましたね。現役営業していたころは近所に住んでいなかったので、浅草観音温泉も一度は入ってみたかったですな。

 

【今日の駄日記】

 今日も夕方にご飯食べに六区へ行きましたが時すでに遅し、西参道商店街の駄菓子屋さんも閉まっていたので、そのまま久々に千束通り商店街の老舗駄菓子屋さん「玉屋菓子店」さんで大人げもなく駄菓子をたんまり買ってきました。お会計後に、放課後タイムの小学生ちゃんたちがどっと玉屋さんに押し寄せて、そういった光景も久々に見たので和みました。お店の方が「マスクしてない子はマスクしてね!」と言っていたのが2020年らしくて真新しかったです。ジジイですが駄菓子大好き♡